趣味の園芸用語集 TOPな行園芸用語 > 苗床(なえどこ)

苗床(なえどこ)

苗を育てる仮の植え場のこと。

タネをまき発芽したら、しばらく苗床で育てた後に、鉢や花壇に定植します。

定植のタイミングは、植物にもよりますが、本葉が数枚きちんと育って茎がしっかりしてきたところを見計らいます。
根を傷めないように慎重に取り扱い、定植場所の元肥は、直接根に触れないように仕込みます。


リンクフリーこのページへのリンクは以下のタグを貼り付けて下さい。
<a href="http://engei.info/2006/09/post_186.html" target="_blank">趣味の園芸用語集:苗床(なえどこ)</a>

Raku2 OmakaseLink
▼その他のな行園芸用語 一覧
苗床(なえどこ)
夏バテ(なつばて)
二年草(にねんそう)
根腐れ(ねぐされ)
根挿し(ねざし)
根締め(ねじめ)
熱帯植物(ねったいしょくぶつ)
値付け肥/待ち肥(ねつけごえ/まちごえ)
根詰まり(ねづまり)
根鉢(ねばち)
根巻き(ねまき)
稔性/不稔性(ねんせい・ふねんせい)
濃度障害(のうどしょうがい)
肥料(ひりょう)
ピートモス
腐植質(ふしょくしつ)
 
緑・花文化の知識認定試験ガイド | ビジネスマナー・ガイド | 園芸用語・辞典
teaplease.shop