趣味の園芸用語集 TOPな行園芸用語 > 根詰まり(ねづまり)

根詰まり(ねづまり)

鉢植えの植物の根が、鉢の中でいっぱいになること。
何年も植え替えをしないでいると、根がそれ以上伸びる余地がなくなってしまい、水分・養分の吸収がスムーズにいかなくなるために、地上部の成長も鈍ったり葉先が枯れてきたりします。

病気が害虫が見あたらないのに元気がなくなってきたときには、まず、根詰まりを起こしているとみてよいでしょう。
鉢を持ち上げてみて、鉢底の穴をのぞいてみると、根がはみ出していたりします。

対策は、一回り大きな鉢に植え替えることです。
その時に、根をほぐし、古い根を切断して、新しい根の再生を促します。

鉢から丁寧に外し、鉢の形にかたまりになっている根(「根鉢」のこと)を、を1/3くらいほぐします。
鉢底の部分は丁寧にくずします。

そして、周辺部の痛んだ根を中心に、根を切ります。
あまり切りすぎてもよくありませんので、全体が「ちょっとこじんまり」とした感じになるようにやってみてください。大胆に刈り込みすぎてしまうのも、刺激が強すぎるようです。

その後、なるべく一回り大きな鉢に植えかえます。

鉢物は、大きさや植物の性質にもよりますが、2~3年に一度を目安に定期的に植え替えをするとよいでしょう。


リンクフリーこのページへのリンクは以下のタグを貼り付けて下さい。
<a href="http://engei.info/2006/10/post_194.html" target="_blank">趣味の園芸用語集:根詰まり(ねづまり)</a>

Raku2 OmakaseLink
▼その他のな行園芸用語 一覧
苗床(なえどこ)
夏バテ(なつばて)
二年草(にねんそう)
根腐れ(ねぐされ)
根挿し(ねざし)
根締め(ねじめ)
熱帯植物(ねったいしょくぶつ)
値付け肥/待ち肥(ねつけごえ/まちごえ)
根詰まり(ねづまり)
根鉢(ねばち)
根巻き(ねまき)
稔性/不稔性(ねんせい・ふねんせい)
濃度障害(のうどしょうがい)
肥料(ひりょう)
ピートモス
腐植質(ふしょくしつ)
 
緑・花文化の知識認定試験ガイド | ビジネスマナー・ガイド | 園芸用語・辞典
teaplease.shop